ちなみに純正マフラーはこんな感じ。 出口のマフラーカッターはお客様が取り付けられていたそうですが、 これではもちろん音量・音質は変化しません(t_t) 純正マフラーを撤去した図 フジツボマフラー取り付け後の完成写真。 フジツボ(タイコ) →静か。 フジツボ(砲弾) →うるさー。(アイドリングで+12db。人の聴覚は+3dbで音の変化を聞き分けられるんで、かなり大きく聴こえるはず。でも音質は好き) 性能 スズスポ →トルク特性わからず。(この時点で候補から外れる) フジツボ車検対応品ですので爆音ではありませんが、見た目通り低音がパワフルな音質。純正マフラーとの違いがはっきりとしており、カスタムしたことが素人目にもわかります。 大人の余裕が感じられるシンプルな社外マフラー フジツボ オーソライズk
Jf3 N Box カスタム ターボ 2wd Fujitsubo 藤壺技研工業株式会社 自動車マフラー エキマニ パーツメーカー